今ではラブラブな小狼✖️さくらのCPだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:20:52

    実は二人の出会いがほぼ最悪な出会いだったことを知ってる人ってどれくらいいるんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:03:24

    出会ったばかりの小狼ってめっちゃライバル心燃やして冷たい態度取ってたのによくあそこまで丸くなったなぁって思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:19:50

    そもそもぶっちゃけ余りものカップリングでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:24:07

    アニメと原作では臨海学校辺りで普通に接するようになった気がする
    ちなみに原作では小狼がさくらに惚れた回でもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:25:26

    妖怪カード寄越せだったからね最初……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:28:03

    寧ろこの二人を知ってて出会いを知らない読者なんておるんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:28:12

    >>5

    最初見た時はコイツさくらのこと知らないで何言ってやがる?ってなったけど

    改めて考えると魔力を持った一般人は魔法や精霊に関する事件に関わりやすいしクロウカードは危ないカードもあるから強引にでも回収しなければってなる気持ちもわからなくはない

    まぁまだ子供だったから仕方ないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:38:46

    >>6

    3年くらい前に5つ年下のクリアカード編からしか知らない後輩に「えっさくらちゃんと小狼くんってライバルだったんですか!?ラブラブなのしか知らないから…」って言われてたまげたからいるにはいるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:20:26

    >>8

    まぁクリアカード編から入った人はそういう反応する人が多そうだし

    そしてそれをキッカケにクロウカード編、さくらカード編を見るのに繋がりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:35:20

    2人の間の子供(魔力的にヤバそうだが)から、「お父さんとお母さんの出会いってどうだったの」と聞かれたら双方答えるの迷いそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:54:41

    >>10

    あの二人の子供だから絶対聞かれる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:15:56

    序盤:なんやこのガキ、むかつくわぁ……
    中盤:お、そういうことか、いいねいいねぇ
    終盤:さくらちゃん?さーすがに無自覚天然小悪魔すぎでは……?
    最終話:うぉい!ここまできてくっつかないんかーい!
    映画視聴前:映画って2作あるんか……まぁアニメオリジナルだけど後日談らしいし見とくか
    映画視聴後:「だーい好き♡」→とどけてぇぇぇぇえええええええええええええ!!
    クリアカード編:いや映画が正史なんかーい!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:18:20

    >>12

    いやぁこうやって言葉にすると面白いなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:19:51

    割と初手から小狼は女の子は前に出て庇ったり守ったりしてるからすぐ好きになっちゃったんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:19:55

    最終回のエンディングすんごい好き
    結婚式で流れる知世ちゃんの制作動画とか言われてたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:01:31

    >>4

    PSのゲームだったかな?臨海学校までで終わるやつで

    原作では「俺はお前を認めたわけじゃないからな」だったセリフが

    あたふたしながら「俺はお前に見惚れたわけじゃないからな」ってセリフになってたのにはニヤニヤしてしまったよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:19:27

    >>14

    ソード回の地点で助けに入ってるんだよね

    ぶっちゃけライバル時代の方が好きでした

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:24:53

    正直小狼→さくらの片思い1歩手前ドギマギそわそわ期が1番好きだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:09:57

    アニメと漫画は微妙に世界線違うからね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:42:19

    2人とも雪兎さんスキーなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:43:26

    李家も小狼の姉達は魔力を持っていないらしいから名実共にクロウを越えたさくらが嫁入りするとか万々歳だろうな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:53:29

    アニメだとリターンの回で意識し始めたんだっけ
    小狼→さくらの片思い期はシスコン兄貴の反応含めて好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:14:43

    原作だと小狼がさくらのこと好きって自覚するのに月さんが助言するの好き 

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:18:10

    二次創作で『てぇてぇ……よし!本編も見てみよう!』
    したら、めっちゃトゲトゲしくてびっくりしたなぁ

    『お、俺が見てきたあのウルトラスパダリの彼はどこへ?(震え声)』
    って

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:26:14

    片思いの時でもさくらカード編のフロート回でさくらちゃんが戻ってきた時に照れずに即抱きしめに行ったの今思えば小学生にしてスパダリの片鱗が出てたんだなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:27:49

    クロウカード編→ライバル
    さくらカード編→大切な友達
    クリアカード編→恋人(ほぼスパダリ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:30:33

    まぁ小狼からしたらさくらって実質史上最強の魔法使いだから何とか並び立つためにスパダリにならざるを得なかった部分もあるかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:33:24

    因果関係逆だろう
    スパダリに成れるハイスペックだからさくらの隣に入れるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:36:24

    アニオリだと苺鈴ちゃんの小鳥を土砂降りの中見つけ出してた男だから、多分生まれつきスパダリ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:17:03

    苺鈴ちゃんは見る目あるよ…それだけに失恋回は辛いけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:20:14

    なお兄貴は会った時からあーこいつが妹を取っちゃうんだと気付いていた模様

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:22:20

    世界線が違っても惹かれ合うのは強すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:20:32

    >>16

    最後にグロウを封印したあとのやり取りだっけ 確かにこの二人のCP好きとしては良い改変だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:27:27

    でもライバルだった時の関係が一番ニチャれるんだよね
    カードでも雪兎さん関連でも敵対視してるはずがほだされていく小僧とむー!としつつも素直で良い子なさくらちゃんが可愛いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:42:55

    可愛い妹の運命の相手が小学生の時点で出会うんだもん、そりゃお兄ちゃんは嫉妬しますよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:48:13

    >>30

    ともよちゃんに泣きついてる時の声今でも耳に残ってる…

    苺鈴ちゃんも幸せになってくれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:28:13

    苺鈴ほど愛されるアニオリキャラて中々いないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:35:18

    さくらの父親の藤隆がピラミッドの特別講義に来た時に一人だけ椅子の上で立った状態で感動しながら拍手した後に興味深そうに質問をしていた辺り考古学にも興味もあるから義父とも良好な関係を築けるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:40:27

    >>18

    さくらカード編初期のエリオる相手にヤキモキしてる小狼可愛くて好き

    流石のさくらちゃんも手にキスされた時は顔真っ赤にしてたし絶対愉快犯だよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:57:34

    >>37

    原作者が作ったアニオリキャラだからな 出来が違う

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:02:33

    >>39

    あんな感じで香港の水の魔導士をたぶらかしたのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:04:20

    >>31

    >>35

    でもクリアカード編では今まで小狼のことをずっとガキって言ってたのに終盤ちゃんと名前を言ってるから個人的に燃える展開なんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:22:42

    >>32

    CLAMPが直々に小狼が女の子でも年齢違っても結ばれるって言ってたからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:06:00

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:30:28

    >>2

    桃矢「お前謝れさくらに暴力振るったこと」

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:32:05

    >>20

    でも実は片親を亡くしたトラウマ+魔力の影響+雪兎さんが敬愛するお父さん/クロウにそっくりだったからだったんだよね

    (案の定知世ちゃんにも指摘されるし)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:34:49

    さくらと小狼は実は前世じゃ愛し合う間柄だったとことがツバサで描かれてたけど
    「ならセーラームーンと同じように本編中で描けよ」と思った
    あとCLAMP作品のあれこれの理由付けは本編じゃなくてスピンオフで描くことが多い

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:38:23

    小狼の女嫌いはミーハーな姉達は勿論苺鈴のウザいアプローチが原因だと描かれたのはいい理由づけだと思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:40:00

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:43:34

    アニオリとは言えさくらと小狼の悪堕ちIFたるカードをラスボスに設定したのは名案だと思ったよ
    だってさくらと小狼も過去のトラウマから中期まで(特に雪兎絡みのことで)この子と同じ傾向あったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:45:37

    >>49

    単に本命もういる初恋のお兄さんムーブしてるだけじゃ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:46:48

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:51:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:55:48

    雪兎さんそういうこと考える人じゃないと思う…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:55:51

    >>49

    なんかさくら関連のスレでしつこく進撃画像貼る人いるけど

    このくだりやってるエレン全部嘘だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:56:06

    >>52

    そもそもクロウの予想では月というか雪兎の一番好きになる人は桜ちゃんのはずだったので利用とかそういうのはない

    単純にCLAMP作品は好かれることより好きになるという本人の意思の方が優先されるというだけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:03:12

    さくらも小狼も片親を亡くしてるのは雪兎への想い自体実は片親がいないトラウマの影響だと言うのもいい理由づけだと思う
    さくらなんか撫子の夢を度々見てたし

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:16:22

    知世ちゃんが二人(特に小狼)に「あなた達って本当に愛がなんなのかわかってないんですのね」と言ったのももっともだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:18:55

    桜ちゃんはまだ小学生だからあのまま恋心を育てていけば本当の好きになった可能性は全然あるけど
    雪兎さんが桃矢を好きになったから本当の恋になっても叶わないんで仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:26:07

    >>57

    小狼はどうなんだろう?

    そういえば小狼のお父さんの情報って何も無いしどんな人だったのかわからないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:29:15

    >>50

    ナッシングの見た目って撫子そっくりだなって思うのは自分だけかな?

    なんか髪型とか似てる気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:42:10

    >>60

    多分小狼そっくりだったんだろ

    姉達も同じ髪色や顔立ちだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:56:02

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:41:01

    なんか謎のオリジナルストーリーを展開してる人がいるんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:52:29

    まあ知らない世界線のカードキャプターさくら見てたらしい人はいるな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:26:36

    >>11

    どっちも「雪兎/月城さんのことは全く思い出したくない…」って言いそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:35:31

    >>40

    確かGATE 7の伊達政宗は苺鈴の男版だった気がする

    相手役の幼馴染だったり主人公を勝手にライバル視したりウザい性格してたりするところが似てる

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:35:44

    もしレイアースと同じ世界観だったらさくらと小狼が雪兎に振られたショックでそれぞれの暗黒面が具現化したモンスターと戦う話があったんじゃないのかな
    アニオリだけど光も自分の暗黒面が具現化したノヴァと戦うことになったんだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:49:12

    >>58

    知世そんなこと言ってたっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:55:38

    >>69

    それに近いことを言ってたよ

    やっぱり知世ちゃんは何処か達観してる気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:37:32

    実はこばと。のこばとと藤本もさくらと小狼の年齢を上げた感じだよね
    でも二人以上に重い過去持ちなところがある

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:52:59

    将来さくらちゃんは香港で暮らすことになるのかな
    魔術の道に進む事は考えられないけど次期当主がずっと日本って訳にもいかなさそうだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:00:14

    何と言うか同年代の男女ってそれだけでCP臭するから凄いよね
    当時さくらちゃんが雪兎さんの事好きって分かった上で見てたのに
    それでも小狼くんとさくらちゃんがくっついたらお似合いだろうなあって思ってたもん

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:10:55

    もし知世ちゃんだけじゃなく千春ちゃんもアドバイスしたら2人に「もう少し考えなさいよ…コンプライアンスを…!!」「あなた達どうかしてるわよ」って言ってた気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:12:06

    小狼とケロちゃんが仲悪かったのも雪兎さんの正体の伏線の一つだったよね
    観月先生も「クロウカードの持ち主たるもの従者どっちとも仲良くしないとね」と言ってたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:20:25

    >>56

    寧ろ兄ちゃんが正しい未来を見てたから

    クロウってやっぱり無能だと思う

    ツバサも何もかもクロウの碌でもなさが原因だし

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:39:21

    仲が良くない頃から気になってたからくっついて嬉しかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:49:36

    >>77

    心が理解してなかったり忘れていても体がしっかりと理解してたり覚えていたりするのが描かれてるよね

    現にツバサやこばとでもそれが描かれてたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:07:43

    流れ見て思ったけど主人公が好きな人と結ばれない
    ライバルが心変わりして恋が叶った形なのに祝福されてるの珍しいカップリングな気がするわ
    アニメだと漫画の心理描写を更に深堀りしてて良い

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:28:39

    確実の雪兎さんに振られた経験が活きてる…

    もし小狼も居合わせていたら「さくらの言うとおり、寂しい思いをしたからって強引に手に入れるのは間違っている!!」と言ってたかも

    さくらvs.無


  • 81二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:49:29

    >>74

    一番コンプライアンス考えないといけないのはあっちの教師では…?

    てか何言ってんだずっと

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:18:19

    多分CCSの二人の正体ってこんな感じじゃないの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:32:33

    >>75

    こんなこと言っておきながら完全に出来レースなのちょっと笑うわ わざわざチートアイテムまで用意する徹底っぷりだもんなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています